フライパン 2022年3月5日 0件 至高の野菜スープ 僕が絶対に痩せたい時に食べる 完全無欠の覚醒スープ 【至高の野菜スープ】 材料はマジでシンプルなのにここまでうまみが出るのかとびっくりする出来です これ一杯で満足できる特別なスープ 是非ご賞味ください! レシピはこちら! 【材料】 ・オリーブオイル…大さじ1と1/2 ・ニンニク…2かけ ・ジャガイモ […] 続きを読む
フライパン 2022年2月25日 2022年2月25日 0件 至高のブリ大根 煮込み30分。下処理ほぼ無しで最高の魚の煮物を作る方法教えます 【至高のブリ大根】 特別な下処理なしでも煮物はここまでウマくなる。魚料理が苦手という方もこの方法マジで試していただきたいです ほくほくのぶりとしみしみの大根のコントラストを是非 レシピはこちら! 【材料】 ・ブリ…300g ・塩…適量 […] 続きを読む
お肉 2022年2月24日 0件 至高の豆乳鍋 マジで鍋つゆにしたらバカ売れするんじゃないかってくらいウマイ鍋出来ました 【至高の豆乳鍋】 永遠に飲んでいたくなるほど濃厚で優しいスープが最大の特長です コツは豆乳を最後に投入すること、この冬ガチで使える鍋つゆいらずレシピ、是非 レシピはこちら! 【材料】(3~4人分) ・水菜…200g ・白菜…2 […] 続きを読む
お肉 2022年2月23日 0件 至高のポパイ 発売禁止になった伝説の料理 【ポパイ】 を作ったら旨すぎてハイボールが止まらなくなりました ほうれん草をがっつりいただけるレシピです 最高に旨くて栄養価が高いので食えばオリーブ100人ぐらい助けられるかもしんないです レシピはこちら! 【材料】 ・卵…3つ ・塩…1つまみ ・豚こま切れ肉…120g […] 続きを読む
フライパン 2022年2月19日 0件 至高のわかめスープ 安いカットわかめで作るのにまるで焼き肉屋さんの味わい 【至高のわかめスープ】 わかめを炒めて戻し汁をスープに入れることで最高に美味しいわかめスープに仕上げました なかなかこのレベルのスープには出会えないと思います。僕の自信作、是非 レシピはこちら! 【材料】 ・カットわかめ…5g ・ゴマ油…大さじ1 […] 続きを読む
お肉 2022年2月6日 0件 至高の粕汁 今まで粕汁をうまいと思ったことなかったんですが、この粕汁は本当に美味しいです 粕汁に馴染みのない方にも食べてほしい、そんなガチでオススメできる粕汁が出来ました 【至高の粕汁】 地味だから多分伸びないと思いますが、本当にやってほしい、革命です レシピはこちら 【材料】 ・豚バラ薄切り肉…200g ・ち […] 続きを読む
お肉 2022年1月20日 0件 至高の筑前煮 水を一滴も使わず煮るから最高にウマい。たった30分煮込みで味が染み染み 【至高の筑前煮】 いままで筑前煮を美味しいものだと思ってなかった僕と友人が爆食いした神レシピです 地味なイメージのある筑前煮ですがこれは満足していただけると思うので是非 レシピはこちら! 【材料】(作りやすい分量) ・鶏モモ肉… […] 続きを読む
お肉 2022年1月20日 2022年1月20日 0件 至高の年越し鶏そば スーパーの乾麺で蕎麦はここまでウマくなる 最高の蕎麦のゆで方とつゆの作り方 【至高の年越し鶏そば】 この蕎麦つゆ、ガチの美味しさです 乾麺のそばが何倍も美味しくなるコツも紹介してますので是非みてってほしい 年越しは鶏そばできまり!! レシピはこちら! 【材料】(1人分) ・長ネギ…1/2本 ・鶏モモ […] 続きを読む
お肉 2022年1月18日 2022年1月18日 0件 至高の水炊き 博多に言って食べた濃厚パイタンスープで作る水炊きを再現しました 一緒に食べに行った全員が唸っていたのでガチで本物です しのごのいわずに絶対食べてほしい、これが家で作れるってヤバいから リュウジが「至高」ってつけてるレシピはやっぱりヤバいなと言わせてみせます 【材料】(作りやすい分量) ・手羽元…40 […] 続きを読む
お肉 2022年1月8日 2022年1月8日 1件 至高のプデチゲ 辛ラーメンの一番ウマい食べ方は間違いなくこれです 【至高のプデチゲ】 辛ラーメンのスープと調味料を混ぜて最高の鍋つゆを作り上げました 麺が伸びにくい辛ラーメンだからこそうまい冬の極上鍋、是非おためしください!! レシピはこちら! 【材料】 ・辛ラーメン…1袋 ・豚バラ薄切り肉…200g ・ピザ用チー […] 続きを読む