レシピ書くまでもないかと思いましたが、おでんです。
ネットで評判のオイスターソースを使用した旨味のあるスープが売りです。
試して頂きたいのが締めのうどん。
ゆでた稲庭うどんに残ったつゆをかけてアサツキを散らすだけなんですが、これが絶品。
ぜひ試してみてくださいね。
材料(つくりやすい分量・4~6人分)
大根 1/2本
ゆで卵 5個
ゆでタコ(足) 5本
さつま揚げ 5枚
ちくわ 3本
こんにゃく 1~2枚
☆水 2ℓ
☆オイスターソース 大さじ2
☆白だし 140ml
☆塩 適量
和からし 適量
作り方
1.大根は約3cm厚さに輪切りにし、面取りと隠し包丁を入れる。ちくわは斜めに2等分にする。
2.ゆでタコは沸騰したお湯でゆで、赤みを抜いておく。こんにゃくは5等分に切り分け、沸騰したお湯でゆで、臭みを抜いておく。
3.カットした大根を水からゆで、透き通るぐらいのゆで加減にしておく。
4.☆を混ぜたものを火にかけ、具材をすべて入れてコトコトと煮る。
5.2時間ほど煮たら一旦冷まし、すべての具材に味を染みこませる。
6.再度煮込み、大根に味が染み、タコがやわらかくなれば器に盛り、からしを添えて供する。
もちろんほかの具材でもオッケーです!
https://ameblo.jp/ore825/entry-12232997997.html
▼Twitterバージョン(動画あり)はこちら!



