注目キーワード
  1. 至高
  2. 虚無
  3. 白菜
  4. パスタ
TAG

リュウジレベル1

  • 2022年12月4日
  • 2022年11月22日
  • 0件

至高のポテトグラタン

むしろ小麦粉を使わないからウマい!!! ポテトをミルフィーユのように重ねて焼く 【至高のポテトグラタン】 の作り方です ホワイトソースを作らない方法なので ダマにならず絶対に失敗しません なのにこの濃厚さ… 笑いがでるほど美味しいです 絶対にウマイと言わせて見せます。ぜひ 【材料】 バター…10g […]

  • 2022年11月26日
  • 2022年11月15日
  • 0件

至高のおにぎり

おにぎりは米油入れて炊いて 「アジシオ」で握ると 「お米奮発した?」 と聞かれるほどウマくなります 【至高のおにぎり】 レシピはこちら! 【材料】 米…2合分 酒…大さじ1 米油…小さじ1 水…適量 ~ツナマヨ~ ツナ缶…1缶 マヨネーズ& […]

  • 2022年11月21日
  • 2022年11月8日
  • 3件

至高の牛スジ煮込み

満を持して登場、 これだけしか出さない居酒屋があっても 通うレベルでウマい 【至高の牛スジ煮込み】 出来ました 牛スジが手に入ったら絶対にやるべき旨さです 牛の旨味を全部吸収したホロホロ大根が 寒い時期にマジで染みます… 超自信作なので一度食ってみて… 【材料】 牛スジ…350g にんに […]

  • 2022年11月19日
  • 2022年11月8日
  • 0件

至高のサムゲタン

専門店レベルで美味しい お肉がホロホロの 最高のサムゲタン できました しかも鍋にぶちこんで待つだけです 肉が飲めるレベルで柔らかくなり 骨から最高のスープも出てるので これマジで一度やってほしい レシピはこちら 【材料】 手羽先…300gほど 手羽元…300gほど 水…600cc 酒…80cc 長 […]

  • 2022年11月17日
  • 2022年11月10日
  • 0件

塩にんにくスープ

マジで風邪がぶっとぶウマさです。 最高の 【塩にんにくスープ】 の作り方 にんにくとたまごのたっぷり入った 栄養価の高い塩スープです ガツンとした香りと 旨味がマジでたまりません ご飯を入れて 雑炊やラーメンを入れても マジでウマイ、 是非お試しください 【材料】 にんにく…5片 ハム& […]

  • 2022年11月7日
  • 2022年10月28日
  • 0件

至高のバターチキンカレー

皆様に絶対に試していただきたい 至高のレシピが出来ました めちゃくちゃ簡単に出来るのに なんでこんなに美味しいの? と疑問が浮かぶ出来のレシピです 【至高のバターチキンカレー】 お家のカレーのレパートリーに このバターチキンが加わります それくらい簡単でウマいす 【材料】 油…大さじ1 にんにく…1 […]

  • 2022年11月1日
  • 2022年10月28日
  • 0件

カルボナーラのお父さん

カルボナーラの原型になった 卵を使わない 伝説の極旨チーズパスタの作り方 【カルボナーラのお父さん】 卵を使わずにゆで汁と チーズを使うことで濃厚な まるでカルボナーラのような味わいに 卵の温度に気をつけなくていいので 失敗しません!! めちゃくちゃうまいのでぜひ! 【材料】 1.6mmのパスタ&# […]

  • 2022年10月31日
  • 2022年10月28日
  • 0件

あぶり長芋のやみつき漬け

皮ごと焼くからヤバいウマい。 長芋が無限に食べられる 究極の漬け 【あぶり長芋のやみつき漬け】 アップしました 長芋の皮を炙って 特製の醤油だれに漬け込みました これやべえうまさです。 必ず炙ってから漬けてください、 飛びます 【材料】 長芋…400g にんにく…2片 鰹節. […]

  • 2022年10月30日
  • 2022年10月28日
  • 0件

至高の海老唐揚げ

海老の一番ウマイ調理法は エビフライじゃなく 唐揚げなんじゃないか と思うほど美味しい 【至高の海老唐揚げ】 作りました これ数々のバズレシピを食ってきた スタッフが絶賛するレベルで うまいんで是非 マジで自信あります 【材料】 海老…10尾 170gほど 醤油…大さじ2 みりん…小さじ2 酒…小さ […]

  • 2022年10月20日
  • 2022年10月11日
  • 0件

邪悪(ジャーク)チキン

一度食べたら 忘れられないほど美味しい スーパーで買える材料だけで作る 【邪悪(ジャーク)チキン】 本場ジャマイカで食べた ジャークチキンより 美味しいものを作ろうと思い 何十回も作り直した力作です マジで一度食べてほしいです お買い求めはこちらから!https://yudaigroup.base. […]