注目キーワード
  1. 至高
  2. 虚無
  3. 白菜
  4. パスタ
CATEGORY

フライパン

  • 2023年3月26日
  • 2023年3月14日
  • 0件

本当に美味しい鶏そば

日本酒で煮込む超邪道な 【酔っぱらいのパスタ】 が革命的にウマすぎました 通常ではありえない作り方をするのに 通常では味わえないほど旨いパスタです 今回なんと味の素不使用です。 何故このパスタだけ不使用なのか? なんにでも入れるんじゃないの? と思ってる方は是非観て 【材料】 1.4mmのパスタ…1 […]

  • 2023年3月25日
  • 2023年3月14日
  • 0件

ほうれん草のくたくた

ほうれん草が秒で消え去る。 信じられないほど旨い 【ほうれん草のくたくた】 ポイントは炒める前に 水に漬けてシュウ酸を抜くこと、 こうすることで苦味やエグミが消え、 ほうれん草特有の 歯がキシキシいう感覚もなくなります シンプルな味付けでほうれん草1袋一瞬すよ! 【材料】 ほうれん草…200~220 […]

  • 2023年3月23日
  • 2023年3月14日
  • 0件

鶏とキャベツのとろとろ煮

煮込んだキャベツこんな旨くなる!? と驚愕する 本当に美味しいキャベツと鶏の煮込み 焼いて香りをつけてから キャベツを鶏肉と共に煮込んで とろとろにするヤバいレシピす キャベツは生も美味しいけど とろとろに煮込むと格別にウマい…!!! 是非やってみて、やみつきになります 【材料】 鶏もも肉̷ […]

  • 2023年3月22日
  • 2023年3月14日
  • 0件

カッチョエペペ

次に流行るパスタ絶対これ。 激ウマ具無しワンパン虚無パスタ 【カッチョエペペ】 ちいかわのハチワレちゃんが食ってて 美味しそうだったので作りました ワンパンで出来るから超簡単、 パスタ以外はほぼ調味料だけなので 腹減ったらいつでも食えます 覚えておいて絶対損ないす 【材料】 1.4mmのパスタ…10 […]

  • 2023年3月21日
  • 2023年3月7日
  • 0件

至高のニラ炒め

料理研究家が旬のニラを 「炒め」で限界までウマくする 【至高のニラ炒め】 レバニラ炒めを越える シンプルで本当に美味しい炒め物です。 にんにくも使いません ポイントはニラの火の通し方、 ニラ炒めはここで全てが決まる マジで中華屋さんレベルに仕上がるので 是非お試しを 【材料】 ニラ…100g 豚バラ […]

  • 2023年3月16日
  • 2023年3月7日
  • 0件

至高の大根ステーキ

友人に肉よりうめえと絶賛された大根消滅料理 【至高の大根ステーキ】 です 本来は蓋をしながら15分ほど じっくり焼くんですが 今回はレンジで予め火を通してから焼くので どうやってもホクホクになり しかも時短になります 大根はおでんが至高だと思っている方、 一度食ってみて 【材料】 大根…350g に […]

  • 2023年3月15日
  • 2023年3月7日
  • 0件

究極のガーリックライス

鉄板焼き屋さんを越える 【究極のガーリックライス】 を本気で求めた結果 マジで安いステーキ肉が 最高にウマくなる 最高に香ばしいガーリックライスが完成しました 最高に美味しい 安い赤身肉の焼き方も解説してるので 今回ガチで必見です 絶対に観てほしいです レシピはこちら! 【材料】 ご飯… […]

  • 2023年3月13日
  • 2023年2月28日
  • 0件

至高のエビカレー

まさかのルーンファクトリーコラボ 大好きなゲームなので 過去一自信のある 最強のトマトクリームカレーを作りました 材料さえ用意すればたった15分で 本格的に仕上がるヤバいカレーです マジでウマいんで ゲーム知らなくても絶対作ってください レシピはこちら!! 【材料】 海老…200g 玉葱…1/2個( […]

  • 2023年3月12日
  • 2023年2月24日
  • 0件

虚無和風パスタ

もうパスタソースはいらない あの缶詰めだけで作る 圧倒的簡単ワンパンパスタがウマすぎた 【虚無和風パスタ】 さんま蒲焼き缶とパスタだけで作る 超省エネパスタです いわしの蒲焼き缶でも 同じくらいウマいパスタ作れるので 是非!! 【材料】 1.4mmのパスタ…100g さんま蒲焼き…1缶 水…320c […]

  • 2023年3月9日
  • 2023年2月24日
  • 0件

秒殺ハヤシライス

マジで家にあるものだけで ハヤシライスが作れてしまう 目から鱗の革命レシピ 【秒殺ハヤシライス】 ルーもデミグラス缶も赤ワインも要りません ハヤシライスって こんなに簡単に安く美味しく作れるのかよ…!! と必ずなるレシピなので個人的に必見です レシピはこちら! https://youtu.be/0z […]