ナンプラーで味つけしたエビミンチを食パンに塗ってあげるだけの簡単おつまみレシピです。
お好みでスイートチリソースをつけてお召し上がりください。
あればパクチーもとっても合いますよ!!
材料(つくりやすい分量)
食パン(8枚切り) 4枚
むきエビ 150g
タマネギ 100g
溶き卵 1/2個分
ゴマ油 小さじ1と1/2
Aナンプラー 小さじ1と1/2
|うま味調味料、塩、あらびき黒コショウ 各少々
片栗粉 少々
サラダ油 適量
B赤唐辛子 3本
|ナンプラー、砂糖 各大さじ1
|レモン汁 小さじ1
|ニンニク 2かけ
パクチー(好みで) 適量
作り方
1.食パンは耳を切り落としておく。エビは包丁で叩くかフードプロセッサーに入れてミンチにする。タマネギはみじん切りにする。
2.タマネギをゴマ油で炒め、1のエビ、溶き卵、Aを混ぜてペースト状にする。
3.Bの材料をすべてすり鉢などですりつぶしながら混ぜ、スイートチリソースを作る。
4.1の食パンの片面に片栗粉をはたき、2のペーストを塗る。
5.フライパンに1cmほどの深さに油を入れ、中弱火で熱してから、4をきつね色になるまで揚げ焼く。

6.三角に切り分け、皿に盛る。3のスイートチリソースと、好みでパクチーを添える。
スイートチリがなくても十分おいしいですが、あるとさらにおいしいです。けっこう辛いので市販のものでもオッケーですよ。
https://ameblo.jp/ore825/entry-12276930020.html
▼Twitterバージョンはこちら!