ブラジルの豆と肉の煮込み、フェジョアーダです。
黒インゲン豆の水煮が手に入ればご家庭でも簡単に作ることができます。
もし黒インゲン豆がなければ、色合いは変わりますがレッドキドニー(赤インゲン豆)やほかの豆でも代用できますよ。
肉も豚でもいいですし、ベーコンはソーセージに代えてもおいしいです。
材料(つくりやすい分量)
牛バラ肉(今回はトモバラを使用) 500g
ベーコン 150g
タマネギ 1個
ニンニク 3かけ
オリーブオイル 少々
☆黒インゲン豆水煮 1缶
☆ローリエ 1枚
☆コンソメ 小さじ2
☆水 1カップ
バター 20g
塩、あらびき黒コショウ 各適量
タバスコ(お好みで) 少々
作り方
1.牛肉とベーコンは1~2cm角に切る。タマネギとニンニクはみじん切りにしておく。
2.牛肉は軽く塩コショウし、ベーコンと一緒にオリーブオイル少々をひいたフライパンで焼き目をつけ、取り出しておく。

3.残った脂を少し捨ててニンニクを炒め、香りが出たらタマネギも炒める。
4.タマネギの色が少し変わってきたら2を戻し入れ、☆を入れてフタをし、弱火で1~2時間煮込む。

5.肉が柔らかくなったらバター20gを入れて混ぜ、塩コショウで味をととのええる。好みでタバスコを振る。
煮込みの段階で水が足りないようであれば、その都度足してください。
水加減はお好みですが、私は写真のようなもったりとした仕上がりが好きです。

そのまま食べてもおつまみとして優秀ですが、ご飯やバケットと食べるとおいしいですよ。
https://ameblo.jp/ore825/entry-12274258016.html
▼Twitterバージョンはこちら!