注目キーワード
  1. 至高
  2. 虚無
  3. 白菜
  4. パスタ
CATEGORY

火を使わない・お湯入れるだけ

  • 2022年7月20日
  • 2023年1月30日
  • 0件

無限トマトサラダ

なぜ今まで教えてくれなかったのか と嘆くほどウマい 本当のトマトサラダの作り方 個人的にこのドレッシングが 一番旬の生トマトに合います 作り方も簡単なので是非、 ポイントは塩昆布です レシピはこちら!!! 【材料】 トマト…250g 玉ねぎ…60g 塩昆布…10g […]

  • 2022年7月11日
  • 2022年6月28日
  • 1件

至高の浅漬け

きゅうりが美味しい この時期だからやってほしい 本当においしい きゅうりの浅漬け教えます 【至高の浅漬け】 これを覚えれば もう浅漬けの素はいりません ごはんがめちゃくちゃ進む 最高の浅漬けを是非 レシピはこちら!! 【材料】 きゅうり…3本 330g 生姜…10g 塩…小さじ1 6g 鰹粉…3g […]

  • 2022年7月6日
  • 2023年1月31日
  • 0件

無限ドレッシングサラダ

正直、落ち葉にかけてもウマいです 僕が昔働いていた 超人気レストランの味を再現しました 【無限ドレッシングサラダ】 アップしました 5分で作れるドレッシングとは 思えないうまさです 一生役に立ちますから作ってください、 ガチで 【材料】 玉ねぎ…10g にんじん…10g 醤油 […]

  • 2022年7月1日
  • 2023年1月31日
  • 0件

至高の漬け

どんな刺身も最高に美味しくなる 最高のヅケダレが完成しました 【至高の漬け】 これに漬けるとスーパーのお刺身が 何段階も美味しくなります このタレの作り方を覚えれば 一生役に立つレベルで美味しい! レシピはこちら! 【材料】 マグロ(赤身柵)…200g 鰹節…2g 醤油…大さじ3 味の素…1振り み […]

  • 2022年6月21日
  • 2023年1月31日
  • 0件

合法ボリボリキュウリ

この旨さで合法です。 漬けるだけで米も酒も消え失せるヤバい旨さの 【合法ボリボリキュウリ】 切って漬けるだけでこの旨さ これタレがマジでウマイので是非 この夏ヘビロテ必須の美味しさです レシピはこちら!! 【材料】 きゅうり…3本 330gほど 長ネギ…80g にんにく…1かけ 輪切り唐辛子…お好み […]

  • 2022年6月15日
  • 2023年1月31日
  • 0件

ツナ油めし

ツナ缶を最大限においしくする最高の丼出来ました 【ツナ油めし】 これが混ぜるだけで出来て 本当にさっぱりとしていてうまい!! 凝った料理もいいですがたまにはこんなのもね レシピはこちら!! 【材料】 ツナ缶…1缶 (シーチキンLフレークを使ってます) 長ネギ…1/3本 35g ごま油…小さじ2 塩… […]

  • 2022年6月14日
  • 2023年1月31日
  • 0件

とろたまカルボライス

これ、卵かけご飯より圧倒的にウマイです。 半熟仕上げの 【とろたまカルボライス】 火を使わないからめちゃくちゃ簡単でお手軽 チーズと半熟たまごの絡んだご飯が最高にうまい!! 傑作です!是非! 【材料】 卵…2個 ピザチーズ…30g ベーコン…30g オリーブオイル…大さじ1 コンソメ…小さじ1 温か […]

  • 2022年6月13日
  • 2023年1月31日
  • 0件

レンジ鶏胸もやし

これ、電子レンジレシピの革命です 安い鶏胸肉が最高に柔らかくなるので是非 【レンジ鶏胸もやし】 安いもやしとあわせることで ボリュームがあるのに低コスト! 超実践レシピです!! 【材料】 鶏胸肉…1/2枚 170g 創味シャンタン…小さじ1 醤油…小さじ1と1/2 酒…大さじ1と1/2 砂糖…小さじ […]

  • 2022年6月13日
  • 2023年1月31日
  • 1件

虚無ペペロンチーノ

こういうのでいいんだよ 【虚無ペペロンチーノ】 動画アップしました 特に言うことはないです 【材料】 1.4mmのパスタ…1人前100g にんにく…2片 水…270cc 唐辛子…適量 コンソメ…小さじ1 塩…ひとつまみ オリーブオイル…大さじ1 ☆仕上げに追いオリーブオイル小さじ1とお好みで追い塩適 […]

  • 2022年6月6日
  • 2023年1月31日
  • 0件

親子茶碗蒸し

これまじで毎日食べたくなるほど 簡単でうまいです 材料3つ レンジにぶちこんだら出来る 最高のプルプル茶碗蒸し 【親子茶碗蒸し】 凝った印象のある茶碗蒸しですが、 これならマジですぐに作れます 茶碗蒸し好きの皆様、是非!! レシピはこちら! 【材料】 鶏もも肉…50g 長ねぎ…10g 卵…1個 水… […]